忍者ブログ
ほぼ、アニメの感想です。 敬称略・腐要素有。
2025.02.14,Fri 08:20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.01.25,Mon 23:41
最近昼間ぽかぽかしてますね。
試験期間中だというのにOPED集をBGMとして流してしまって、もうアウト。
1枚見ると更にさかのぼりたくなってその前の1枚を引っ張りだしてきて、それを見たら更に、みたいな。1枚でも2時間あるので下手すると死亡フラグ。
このDVDつくり始めて五年目かも。いつのまにか12枚です。
12枚目、まちがってそらのおとしもののデータを消してしまってエンディングだけに・・・毎回変わるエンディングとっておいても仕方ないじゃないかっ うわーん そういえば咲も四角い宇宙消してしまったんだったあ
セリフがかぶってるとことか、歌詞や映像がマイナーチェンジしてるとか、いつも気をつけてるんですが必ず1タイトルはやっちゃいます。
00とかフルメタとか まじあたらしいロボアニメはやくはじまってください
ひろみちお兄さんの原始人スタイルは本当にアレな気分になりますね^^

オープニングにツッコむなんて、腕を上げたね、たくまくんっ♪

今回の感想は腐女子全開です ご注意を

●イナズマイレブン
○「地上最強のチームへ!ブリザード編!!」
響木『お前だ!!』笑
わかってましたけどね 戸田くんがカットされることくらい わかってましたけどね
突き飛ばされる天使のシーンもないではありませんか
吹雪くんは初登場時けっこうイタイ子
ラストは円豪でシメた

●バカとテストと召喚獣
○第3問「食費とデートとスタンガン」
あー オープニングの久保の笑顔は何かと思ってました
エンディングはガチですが

●銀魂
○「かぶき町野良猫ブルース」
サブタイで何かをカウントしている・・・?

●ケロロ軍曹
○「サブロー 謎多き少年 であります」
サブ冬 とか 大穴 すぎる

●エレメントハンター
○Mission28「溶岩生命シェイプシフター」
『あ、何する……やっやめッ――』って うおおい!笑
ふきだしちゃったよ。
このアニメは子ども向けの割りにフラグ立ちすぎて誰がくっつくのかわかんない。

●フレッシュプリキュア!
○「驚きの真実!メビウスの本当の姿!!」
復活から再び敗れるまでの時間みじかい。
急にSFアニメになりましたねコレ A.I.みたいな
ていうか天使版のせつなとラブの足元がえろいですね
羽ちっちゃいのかわいいです。
ホホエミーナとかハピネスハリケーンとか、プリキュアのネーミングセンスは本当にすばらしいと思います。
ホホエミーナ ここにきてすごい攻がきたぜ

●おまもりひまり
○「メイドinネコ」
付喪神かわいいですー メイド萌えじゃないはずなんですけど。
早くもEDが脳内リピートですよー

●とある科学の超電磁砲
○♯16「学園都市」
ちょっとぐれた真面目少女でした!
すてきです。きつくなった革ジャンとか

●バトルスピリッツ 少年激覇ダン
○「あやつりバトル!?!剣王獣ビャク・ガロウ見参!」
!?!←ってなに!?
ビャク・ガロウかっこよかったですな

●ドラゴンボール 改
○「待ちに待ったぜこの瞬間!孫悟空が復活だ」
今週のべジータたまらん
フリーザさまになりかわりたい
『戦うしか能のない下等生物が!』っていいたい
装甲こわれてるとこを狙い撃ちとかさすがフリーザさま

●ジュエルペット
○「オロオロ!魔女たちの試練」
アイマージョさまがすきでしょうがないんですが
2009年10月以降は一位せつな、二位このりせんぱい・イナイレの天使が同率、四位アイマージョさまといっても過言ではないです。おお振り阿部は再放送なので除外で。それ以降は受キャラがごちゃごちゃと。
ドラえもんであんな感じの道具あったような気がします。

●鋼の錬金術師 FULLMETAL ARCHEMIST
○第41話「奈落」
エドがたまらんです
このりせんぱいといいべジータといいエドといいこの日曜はなんかアレです わたしがハアハアする日曜です
腐的にはマイルズ少佐も同じような目にあえばいいとも思うし、健全な一視聴者的にはあってほしくない。

青春カップなるイベントがあったらしいです。
円堂受のスペースの広さ、まちがってませんか 奴は純然たる攻ですよ
自分のハーレムをつくりに全国まわってるようなものですよ 豪炎寺を正室にして
あと唯一の戸田本がまさかの戸田立 ってうおおい!逆逆!
ウィーズ受はさすがになかったようですが
あと雷電受とか だれか賛同してください せつじつに 響影とかね
そういえばこのブログ『イナズマイレブン 三期』で検索するとヤフーで1ページ目にくる なぜ?

もうすぐ禁書目録読める!
ラノベ好きのともだちに資金援助して買ってもらいました!
楽しみだー!
狂乱家族日記10巻は意外と予約があったので先にレンタルマギカを読み進めていきましょうかね。

OPEDDVD見てて思い出しましたが
シルクロード少年ユートの最終回未だに見てなかったんでした。
あれは隠れた名作。
きらレボも田代と前山田の曲だけはやっぱりいいなあ。

ながくなりました
ほんよんでねます
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
twitter
booklog
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]