ほぼ、アニメの感想です。
敬称略・腐要素有。
2009.11.12,Thu 01:05
あーもう
世の中受ばっかりですね!
最近『かわいい』発言とハアハアがとても多いです。
●フレッシュプリキュア!
○「ケンカは禁止?沖縄修学旅行!!」
わーいHQ回。原画二人ってすごいですな。
敵キャラの上でヒロイン三人が変身とか前代未聞ですから。
ウエスターが最近サウラー大好きっこになっている。
ラブ=ピーチに気付かないツンデレ大輔かわゆす。
ウエスターのマントを引っ張るせつなかわゆす。
そんな戦法じゃテレビの前の大きいお友達しか倒せないぞ。
●WHITE ALBUM
○第十九頁「飽きるから次に進めるという。大抵は、進む前にもう飽きてるみたいだけど」
何角関係だよ!
●とある科学の超電磁砲
○#6「こういうことにはみんな積極的なんですよ」
固法先輩がとてもよいと思います。真面目な先輩よいと思います。
一話完結のような形をとっているのに、飽きません。
毎回舞台と事件形態が違うからでしょうか。
●夏のあらし! 春夏冬中
○第六話「ギザギザハートの子守唄」
二期のほうが秀逸だなあー 毎週ふく。
ゴレンジャー!特撮きた!
●あにゃまる探偵キルミンずぅ
○第6話「恋のキューピッド作戦!?」
狼犬カプかわいくてすきです。
アニマリアンの名前がイナイレ並み。
アホな敵が流行ってるんですね。
●そらのおとしもの
○「水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!」
先週も海だったような気がするんですが気のせいですかそうですか。
前半でこんなに飛ばして、完全シリアスモードになりうるのかこのアニメは。
●ファイト一発!充電ちゃん!!
○CHARGE06「逆流」
本編は真面目路線なのにミリィが触手に走っている。すばらしいな。
あのしっぽみたいなの、GNDだったのか。笑
アレスタED多い!
●乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
○「身体が、熱いんです……」
いつもの釣りタイトルと思って油断してました。
途中まで、体調くずして発熱なオチかと思ってたよ。
ポールが倒れてきたくらいでリセットするとかどんだけですか。次回予告の椎菜の言うとおりですよ。
今週の春香のおかげでお嬢様もとてもよいと思えるようになりました。
●君に届け
○episode.6「友達」
うるっときたりキュンキュンしたり、いい作品ですね。
デフォルメ風早はかわいすぎて逆にだめでしょ。
●イナズマイレブン
○「炸裂!ファイアブリザード!!」
リズムを刻む鬼道かわゆす!リズム天使ハアハア
爆熱ストームのときに魔人の手にのってる豪炎寺もとてもよいです。巨漢二人に攻められてるところもよいです。
前半あんなに負けていたくせに、一旦盛り返すと怖い雷門。
ムゲンザハンドは意外に地味。練習での半端なハンド達の方が迫力あったよ。
吹雪くんが何か吹っ切ったみたいだけど、出番の割りにセリフすくな!
バーンは、二期メインキャラの中では比較的常識人だと思います。ユニフォームは長袖の方がよかったなー。
ていうかファイアブリザードも地味!うおおおい!ゲームのサブタイを冠した必殺技なんだからもう少し派手にしようぜ!
毎回サッカーボールから登場するとか、かわいいなこいつら。
グラン→円堂の構図がすごい。こわいくらいだ。
アメザリいらねえ~。でも妙にうまい。
土方もやっくんじゃなくてイトケンがよかった。でも妙にうまい。
ところで戸田雄一郎はいつ出てくるんですか?
空中ブランコの原作三冊、すべて読みました。
二冊目で飽きてきましたが、三冊目のラストが勢いのいい話だったので読後感いいです。
ラノベはやさしい竜の殺し方のあと、レンタルマギカかマリみてを。
とある魔術、科学アニメ放送が始まったせいでまた予約数が増えた……いつになったら手を出せるんだあ
2009年、100冊目突破。がまさかのBLラノベという偶然。初めて読んだのに。
十二国記読んで寝ます。
世の中受ばっかりですね!
最近『かわいい』発言とハアハアがとても多いです。
●フレッシュプリキュア!
○「ケンカは禁止?沖縄修学旅行!!」
わーいHQ回。原画二人ってすごいですな。
敵キャラの上でヒロイン三人が変身とか前代未聞ですから。
ウエスターが最近サウラー大好きっこになっている。
ラブ=ピーチに気付かないツンデレ大輔かわゆす。
ウエスターのマントを引っ張るせつなかわゆす。
そんな戦法じゃテレビの前の大きいお友達しか倒せないぞ。
●WHITE ALBUM
○第十九頁「飽きるから次に進めるという。大抵は、進む前にもう飽きてるみたいだけど」
何角関係だよ!
●とある科学の超電磁砲
○#6「こういうことにはみんな積極的なんですよ」
固法先輩がとてもよいと思います。真面目な先輩よいと思います。
一話完結のような形をとっているのに、飽きません。
毎回舞台と事件形態が違うからでしょうか。
●夏のあらし! 春夏冬中
○第六話「ギザギザハートの子守唄」
二期のほうが秀逸だなあー 毎週ふく。
ゴレンジャー!特撮きた!
●あにゃまる探偵キルミンずぅ
○第6話「恋のキューピッド作戦!?」
狼犬カプかわいくてすきです。
アニマリアンの名前がイナイレ並み。
アホな敵が流行ってるんですね。
●そらのおとしもの
○「水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!」
先週も海だったような気がするんですが気のせいですかそうですか。
前半でこんなに飛ばして、完全シリアスモードになりうるのかこのアニメは。
●ファイト一発!充電ちゃん!!
○CHARGE06「逆流」
本編は真面目路線なのにミリィが触手に走っている。すばらしいな。
あのしっぽみたいなの、GNDだったのか。笑
アレスタED多い!
●乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
○「身体が、熱いんです……」
いつもの釣りタイトルと思って油断してました。
途中まで、体調くずして発熱なオチかと思ってたよ。
ポールが倒れてきたくらいでリセットするとかどんだけですか。次回予告の椎菜の言うとおりですよ。
今週の春香のおかげでお嬢様もとてもよいと思えるようになりました。
●君に届け
○episode.6「友達」
うるっときたりキュンキュンしたり、いい作品ですね。
デフォルメ風早はかわいすぎて逆にだめでしょ。
●イナズマイレブン
○「炸裂!ファイアブリザード!!」
リズムを刻む鬼道かわゆす!リズム天使ハアハア
爆熱ストームのときに魔人の手にのってる豪炎寺もとてもよいです。巨漢二人に攻められてるところもよいです。
前半あんなに負けていたくせに、一旦盛り返すと怖い雷門。
ムゲンザハンドは意外に地味。練習での半端なハンド達の方が迫力あったよ。
吹雪くんが何か吹っ切ったみたいだけど、出番の割りにセリフすくな!
バーンは、二期メインキャラの中では比較的常識人だと思います。ユニフォームは長袖の方がよかったなー。
ていうかファイアブリザードも地味!うおおおい!ゲームのサブタイを冠した必殺技なんだからもう少し派手にしようぜ!
毎回サッカーボールから登場するとか、かわいいなこいつら。
グラン→円堂の構図がすごい。こわいくらいだ。
アメザリいらねえ~。でも妙にうまい。
土方もやっくんじゃなくてイトケンがよかった。でも妙にうまい。
ところで戸田雄一郎はいつ出てくるんですか?
空中ブランコの原作三冊、すべて読みました。
二冊目で飽きてきましたが、三冊目のラストが勢いのいい話だったので読後感いいです。
ラノベはやさしい竜の殺し方のあと、レンタルマギカかマリみてを。
とある魔術、科学アニメ放送が始まったせいでまた予約数が増えた……いつになったら手を出せるんだあ
2009年、100冊目突破。がまさかのBLラノベという偶然。初めて読んだのに。
十二国記読んで寝ます。
PR
Comments
Post a Comment